経営事項審査の評価項目
経営事項審査の評価項目(平成30年4月以降)
記 号 |
ウエイト | 評価項目 | |
---|---|---|---|
X1 | 0.25 |
|
海外子会社の完成工事高の加味が可能評点テーブル(経審式)の見直し→完成工事高が前年度比横ばいなら、評点は上がる仕組み |
X2 | 0.15 |
|
日本の親会社に海外子会社の利益額と自己資本額の加味が可能 |
Y | 0.2 |
|
|
Z | 0.25 |
|
海外子会社の完成工事高の加味が可能技術職員の審査基準が厳格化。 基準日より6ヶ月超以上雇用されていること |
W | 0.15 |
|
「健康保険及び厚生年金保険」→「健康保険」「厚生年金保険」に分割し、さらに減点幅拡大
|
注)
H24年度の経審改正により、社会保険の二つの保険(健康保険+厚生年金保険)に未加入の場合、さらに雇用保険と合わせて三つの保険に未加入の場合、大幅な減点となります。
ただし、適用場外を受けている場合は、「未加入」ではなく「適用除外」となり、減点対象とはなりません。
健康保険の適用除外について
健康保険の適用除外を受け、国民健康保険組合(いわゆる土建健保など)に加入している場合は、『未加入』ではなく『適用除外』となり、減点対象にはなりません。